忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日でしたか…チラシを見ていましたら
近くの文房具店のチラシに目がいきました。
どうやら水曜日(つまり今日)まで、安売りを展開するとのこと。
ペンの類をよく使う自分にとっては朗報でした…が、懸念もありました。
けっこう前、ココにも書きましたが
普段から愛用しているペンが店内から無くなっていた場所というのが
この文房具屋さんでした。
あれからかなり時間が経っているし、無かったら無かったで仕方ないか…と
他にも買いたいものがあるんだし…と
開き直って、とりあえず今日行くことにしました。

それで、行ってきたわけなんですが…。
見事に愛用しているペンが売っていましたよ…ノック式ですが。
まぁそれでもいいやと想い、赤と青を購入。
予想外の出来事にか~な~り~嬉しかったり。
他の欲しい物はあったりなかったり…う~~ん。
値段は10%オフでした。
まあまあ好い買い物だったのではないでしょうか。

近場に必要なものが確実に売っている、というのは好いものですね。
安心して使えますものねぇ。
…なんかホッとした買い物でした。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR

しっかりと晴れた日が最近ありません。曇るか雨が降るか…ばっかり。
出掛けたときに日焼けを気にしなくて好いという一応の長所があるものの
気持ち的にはどんよりしっぱなし。
布団も干せないんだもんねぇ~。
それに、天候(いつ雨が降るか)を気にしながらのお出掛けは
あまりいいものではないですから。
しかも明日からは予報では雨模様。暫く続くようです。
地元は梅雨明けしたのに、今の方がよっぽど梅雨らしいですよ…。
太陽…出てきてっ!!

それではまた明日です。

拍手[0回]

何気に100円ショップに行った際、安くで床の補修品が売ってないかなぁと
あたりをうろちょろし探した結果、テープ類を発見。
『パッ』と見た感じ、そんなに剥がれているようではなかったので
手の指くらい細く、そんなに長くない補修テープを購入。勿論、100円。

それで、早速補修してみました。
貼ること自体は簡単(テープだしね)だったので、スラスラ進みました。
問題は、剥がれている部分の多さ。
自室の床に『パッと見』感のイメージしかなかったので
しっかり見て手で床を触って改めて知りました…
ポコッと膨らんでいたり、目では見えづらい剥がれかけた部分であったりです。
それらが探せばドンドン出てくるのですよ。
いやぁ、予想外。
だってテープが足りなくなったんですもん。
いやぁ、予想外。

とりあえず、大きく見える所を中心に補修。
これは本当に剥がれないのだろうか?大丈夫なのだろうか?
と想いたくなるほどの感じです。
時間をおかないとどうなるか判らないけど、まぁとりあえずこれで好いかなぁ~。
また時間を見つけてまだしてない部分を補修します。
…足下から安全を。

それではまた明日です。

拍手[0回]

今回はクローゼットの洋服&ゴミの整理を。
洋服は、昨日まで夏と冬が混じってハンガーに掛けたまま
クローゼットに置いていました。
衣替えが面倒になって、とりあえず夏服だけでも…という感じだったのでしょうか。
まぁ、いつか冬服はしまうだろう…という感じだったのでしょう。
自分の性格が前面に出てる…。

それなりにあった冬服をたたんで箱にしまいました。
終わった後には流石に、
「たったこれだけのことを面倒だと想う自分って…。」
と残念な気持ちになりましたよ。
今は夏服のみで、ちょこっとゆったりした空間になりました。
やっぱり冬服は場所を取るんだなぁ、と。

で、もう一つのゴミ。
地元ではゴミの分別がしっかりされているようで…。
その仕分けをしました。
詳しく書くのはホントに面倒なので…。
ちょこちょこしていた事ではあったのですが、この際綺麗にしようと想いまして。
おかげさまで、完了。
まぁ時間が経てばまた増えていくのでしょうけど、いったんゼロに出来たのは大きい。

ということで、確実に少しずつ消化はしています。
次は何に取り掛かろうか…?

それではまた明日です。

拍手[0回]

毎年、この時期は地元ではお祭り…夏祭りがあります。
ちなみに今日がその日だったりします。
なのに、外はあいにくの…大雨。
そんな時に降らなくても、と想ってしまうわけです。

7月から8月にかけて、地元ではちょこちょこお祭りがあります。
今年もおそらく何処にも行かないような気がしますが…。
そんな時くらいは晴れてほしいなぁと想うわけです。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]