忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「すごいなぁ~、なんでそんなに前向きに考えられるんだろう…。」
そう思わずにはいられませんでした。


現在の状況…包み隠す必要も理由もないので、正確に話しました。
それは、自分の今の悩みに直結しています。
「どうしよう?」「大丈夫かなぁ?」
事あるごとに、こんなセリフを吐いていました。
話している最中でも、コレ(現在の状況)に対する不安は襲ってきました。
だから後ろめたい…寂しい・悲しい言葉が出てきたのでしょう。

そんな自分に対し、親友は
「大丈夫だって!!」「今だけだって!!」「なんとかなるって!!」
とお決まりのような前向きなセリフを言ってくれました、ずっと。

とことん、性格の差が出てるなぁ~と思いました。
後ろしか見ていない自分と、前を…先を見ている親友。
「そんな今までのことを振りかえっても仕方がない。
だからこれからの事を考えようよ。」
ジワジワと響いてくる言葉です。色々考えさせてくれる親友です。
と同時に、沢山励ましてもらいました。

さて、自分の事はこれ位でいいでしょう。
親友の今の状況です。
留学した理由も一通り知っていたので、日本に帰ってきてからも
自分の道をあるいている…そう思っていました。

…しかし、違いました。
留学中、一つの大事な決断をしたようなのです。
つまり、違う道をあるきはじめた、という事。
もう、驚きました。
なんで?どうして?という言葉の連続をあびせました。
質問攻めした自分にしっかりと理由を答えてくれました。
そこには、本人なりの…本人しか判らない心模様があるようでした。
「そうだったんだ…。」と頷く事しかできません。
だって、もう違う道…新しい道をあるきだしているから。
ただ、今はようやくそれらが一段落ついた感じらしいです。

お互いに、紆余曲折しているんだなぁ~とつくづく感じました。
自分はまだ曲がっている途中なのですが…。
今の道が、親友にとって将来の幸せの道に繋がっていることを願っています。

これら以外にも色々話をしました。
年月は経っても変わらないトコロもみせてくれる親友…
これからも大事にしたい存在です。

23日が誕生日だと言っていました。…知らなかった…。
お祝い+迷惑メールでも送ろうかと思います。

30分~40分近く喋りました。
とても有意義な時間となりました。
まぁしょっちゅうとは言いませんが、定期的には連絡をして色々話をするのも
いいもんだなぁ~と身にしみました。

次はいつ話せるかなぁ…
いい報せができるといいなぁ…
そんなことを想いながら、気長に話すのを&逢えるのを待っています。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR
深夜2時…まぁ普段なら、まだ起きていたと思います。
しかし、昨日はちょこっと疲れていまして
日付が変わる頃には布団に入っていました。
寝ていましたところ、着メロ(aikoサンのロージー)が鳴り出しました。
『うた』ではなく『メロ』ですよ。
自分の携帯にまだ着メロを設定しているヤツがまだいたか…と。
余程、連絡を取ってないヤツなんだなぁ…と。
「それは誰なんだ?」首をかしげながら携帯を取って確かめます。

…親友からの電話でした。
おおよそ一年と半年ぶり。

か~な~り~久しぶりの会話となりました。
というのも、親友は海外(中国)へ語学留学していたので…。
今回、それから帰ってきたよ~、との(一応の)報告でした。

帰ってきたら連絡頂戴ね、と言っていたので
それをしっかりしてくれるのは流石だなぁ~と感心していたのですが
本人自体はもう帰ってきて2ヶ月近く経つ、とのこと。
何かと忙しく、今日は一日自由になったので
とりあえず連絡しておこう…そう思い
深夜2時、自宅への帰り道の途中、自分へ電話したらしいです。

軽く怒りました。
毎回なんでそんなタイミングで連絡してくるんだ!!と。
そういう『ながら電話』で話をすることが非常に多い。
「落ち着いてから連絡ぐらいしてくれ、次回からは。」と言っておきましたが
本当にそうしてくれるかは疑問です。

まぁ、そんなやりとりをしつつ話は今の状況に移っていきます。

…っと、それは明日書こう。
内容が濃いし、考えさせられるものだったし。

というわけで、それではまた明日です。

拍手[0回]

覚悟はしていたんですよぉ。

原油高騰…。
原付乗りの自分でさえ、ショックは隠しきれませんでした。

今、1ℓ180円超の値段。
改めてレシートを見て、払う値段を言われ、絶句しましたよ。

ついつい思っちゃいます、昔なら…なんて。

早く落ち着いて(安くなって)ほしいものです。

それではまた明日です。

拍手[0回]

アイスが美味しい…。
梅雨が明け、毎日太陽を拝む日々が続いています。
となると、当然気温は上がってくるわけです。
カラッとした夏特有の感じ。
…暑くて仕方ないのであります。

そんなときには、アイスですよねぇ~~~っ。
キンキンに冷やされたアイス…美味しくて美味しくて…。

今日も当然のように食べました。
アツアツになった自分の体を見事に冷やしてくれました。

また明日もよろしくお願いしますよ。

それではまた明日です。

拍手[0回]

最近、気が滅入ることが多くなっています。
「うぅ~んっ…。ぐぅぅ~…。」と結構悩む&考え込むのが、です。

今日、音楽を聴きました。
そういう気を紛らわす&作業に集中するためにです。

自分の好きな歌声をしっとりと聴きましたよ、ながらですが…。

そうして、改めて想いました。
音楽は自分にとって不可欠な存在であることを。
ココロの結構な部分を『音楽を聴く』ことに占められていることをしらされました。

今は穏やかな気分です。
比較的落ち着いて作業ができています。
これも、音楽のおかげ。
一曲一曲、また聴いていきます。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]