忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[644]  [643]  [642]  [641]  [640]  [639]  [638]  [637]  [636]  [635]  [634
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、集中してプレイしていた
『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ』を無事クリアしました。
内容的には十分…それ以上の出来でしたね、個人的には。
DSにしてはボリュームがあり、戦闘も歯ごたえがあり、キャラは個性が強いけど
しっかり好さは出ていましたね。キャラ同士の兼ね合いも相当好かったなぁ。
音楽もスパロボ系のが多く、つまり知っている曲が盛り沢山だったのも好かったです。
そして好く喋る、好く動く。
戦闘のみですが、DSでもココまで出来るんだなぁと深く感心しましたよ。
KOS-MOSなどのゲスト参戦キャラも好い味出していましたね。
『ナムコ クロス カプコン』に関しては、全く知らないのですが
これでちょこっと興味が…。
『ゼノサーガ』は去年あたり3部作プレイしていた分、おおっと思わせる部分が多く
最後まで楽しめましたね。

まぁ、褒めてばかりいるのもアレなんで…。
戦闘は結構シビアでしたね。特に敵の強制回避。
技の繋がりをしっかりと頭に入れてないと
なかなかコレ(強制回避)をかいくぐって攻撃できませんから。
つまりは、考える事・やる事が多い。
それだけ、戦闘でのバリエーションが多いという事なんですよね…このゲームは。
さらには一回の戦闘が長い。
あれだけの事をしているから仕方ないのかもしれませんが、
携帯機(DS)ということを考えると、どうしてもマイナス面として見てしまいます。
後はシステム。というか装備に関して。
購入画面で、もう少し…というかもっと具体的な情報が欲しかったですね。
さすがに矢印だけでは…という感じ。
バリエーションも欲しかったですね。専用か汎用(みんな装備可能)かだけでは、ねぇ。
隠し要素も少なかったなぁ、意外と。
こんな感じです。

DSらしいゲーム。DSで出すべきゲーム。
プレイしていてつくづく想いました。
続編も出る可能性も高いかなぁ。ラストは意外とアッサリしていたし。
またDSで出してほしいですね。
好いゲームでしたよ。大満足。

もう1つ想いました。
『OG』の続編はいつ??

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]