忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[728]  [727]  [726]  [725]  [724]  [723]  [722]  [721]  [720]  [719]  [718
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奇跡的に…と言っても言い過ぎではないでしょう。
買うことができました。
自分は『ポケットモンスター ハートゴールド』を購入。
やっぱり直感で決めちゃいました。

今日、買うにあたってまず出陣した先はヤマダ電機。
昨日も行ったのですが、その時は特典あり(フィギュア)が予約終了と書いてあったので
特典無しはあるかなぁと想い行ったのですが、
店頭に並ぶ列&予約受付中の文字を見て、ココにはもうないと勝手に悟っちゃいました。
割引きが一番好いし(確か税込みで4080円)、ポイントもちょっとはあったので
もっと安くで買えるからなぁ、と。
だから結構ショックでしたよ…
ついでに『国民的』ソフトの人気を初めて目の当たりにしました。
そんなこともあってか実のところ、この時点では購入を諦めていたんですよね。
とりあえず今日は。
他のゲーム店は行く気にはなりませんでした。
予約終了して、次回入荷の事を書いてありましたしね………一箇所以外は。

まぁ軽い気持ち(無いだろう前提)で行ってみたんです、買いにというか見に。
そのお店はガラ~~~ンと空いていました、えぇ見事なほどに。
そんな中、レジに置いてある『ハートゴールド&ソウルシルバー』。少数でしたが…。
尋ねてみましたよ、売り物かどうか買えるかどうか。
返ってきた答えは「はい、大丈夫ですよ~。」
心の中ではかなり驚きつつも、『ハートゴールド』を購入しました。

初回出荷がどれくらいか知りませんが、買えた自分は勝ち組なのでしょうか?
そんな事を考えながら帰路につきました。
と同時に気づいたこともひとつ。
こういう国民的と呼ばれるソフト(ドラクエとかFFとかのナンバリングタイトル)を
発売日に購入するのは、実は初めてではなかろうかということです。
必ず遅れて購入してプレイしていた気がするのです。
経済的な面や慎重心(評価待ち)が理由に挙げられるのでしょうが。
今更ながら、よく購入に踏みきったなぁと想いますよ。

今日明日のうちにさわりだけでもプレイしてみようと想います。
…やる事が増えてきたなぁ…。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]