忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のうちに『逆転裁判4』をクリア。
当分はゲームはしない…と想いたいです。
けど、こういうときに限ってそのあたりの欲は出る…というか強くなる。
どうなることやら…。

今日はちょっとした晴れ間、というか太陽が顔を出しています。
日曜日の夜くらいから曇もしくは雨が続いていたので、久しぶりな感じです。
ただ、雲(雨雲みたいな…)も当然のように空にはあります。
見て想いました、梅雨らしいと。
明日からはまた、ぐずついた天気になる様子。
今日はお昼からちょこっと出掛ける予定。
今日しかチャンスが無いかもです、今週の予報からすると。
英気的なものを養ってきますかねぇ~。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR

ゲームは一旦終了だぁ~と決めていたのですが、
誘惑に負けてサクサクとプレイしています。
新しいソフトを買わず再プレイである事を考えれば、まだマシではあるのですが…。

ちなみにプレイしているのは『逆転裁判4』。
1~3&検事をしたこともあり、どうせならと想いまして。

まぁ感想は置いといて、プレイしていて気づいた事が。
『逆(逆転)』の発想がホントよく使われているなぁ、と。
『逆転検事』ではコレがほとんど無かったはず(自分が憶えている限りでは)。
だからでしょうかねぇ、『逆転検事』にて少し物足りなさがあったのは。

とりあえず、内容もほとんど覚えているらしく
プレイではほとんどつまづく事無く最終話まできちゃいました。
あとは法廷パートのみ。明日までには終わるでしょう。

当時、発売日に購入しプレイした『逆転裁判4』。
終えた後は、どう続いていくのか…心配でした。
改めてプレイし、想う事は変わりませんでした(まだ途中ですが…)。
続編はどうなるのか?
スピンオフ…『検事』中心で動くのか?
1.5とか2.5的な、ナルホド君&マヨイちゃんありきの時系列に戻して
新エピソードを展開していくのか?
可能性はあれど、ねぇ。
当分の間は見守るしかないですね。

それではまた明日です。

拍手[0回]

事の発端は約2週間前。
お風呂が一時的に機能しなかったんです。
お湯が出ない。水しか出てこなくなったんです。
その時は、時間が経てば(お湯が出るように)直るだろうと考え、
事実30分位したらホントにそのようになりました。
お風呂回りの機械の調子が悪かったようです。

それからしばらくした昨日、同じ事(故障)が起きました。
お風呂場に(水が)溜まるまでほおっておいたので、
その事にはお風呂に入る直前まで気づかず。
冷たいのにビックリしまして。
その時ばかりは、勢いにまかせて「水風呂でも入っちゃえっ」とは想えず、
時間を置きながら(お風呂回りの)機械の機嫌が好くなるのを待っていたのですが…。

3時間位しても一向に好くならず。
お風呂に入らないという選択肢は自分の中に存在しません。
仕方なく…仕方なく…特攻しました。
幸い、今の季節は夏。暑い。
頭・身体を洗う事はなんとか出来ました。
さすがに水風呂に浸かることはしませんでしたが。
それでも、寒い想いはしましたよ。

その後も機嫌を見続け、6時間くらい経った後に
どうにか好くなりました。ちょっと怪しいですが…。
去年はトイレ、今年はお風呂が調子が悪くなる…。
必要なものが壊れるのは非常に不便ですね。

ちなみに、自分は今軽い寒気に襲われています…。
昨日の影響かもしれません。

それではまた明日です。

拍手[0回]

購入して想いました。最近全く飴を舐めていなかった事を…。
少なくとも、今年初のはずです。なんでだろう?
コーヒーほどの消費量はさすがにないものの、集中する時などには
自分的には好いものです。

さて、飴でも舐めながら作業を続けますか…。

それではまた明日です。

拍手[0回]

昨日、集中してプレイしていた
『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ』を無事クリアしました。
内容的には十分…それ以上の出来でしたね、個人的には。
DSにしてはボリュームがあり、戦闘も歯ごたえがあり、キャラは個性が強いけど
しっかり好さは出ていましたね。キャラ同士の兼ね合いも相当好かったなぁ。
音楽もスパロボ系のが多く、つまり知っている曲が盛り沢山だったのも好かったです。
そして好く喋る、好く動く。
戦闘のみですが、DSでもココまで出来るんだなぁと深く感心しましたよ。
KOS-MOSなどのゲスト参戦キャラも好い味出していましたね。
『ナムコ クロス カプコン』に関しては、全く知らないのですが
これでちょこっと興味が…。
『ゼノサーガ』は去年あたり3部作プレイしていた分、おおっと思わせる部分が多く
最後まで楽しめましたね。

まぁ、褒めてばかりいるのもアレなんで…。
戦闘は結構シビアでしたね。特に敵の強制回避。
技の繋がりをしっかりと頭に入れてないと
なかなかコレ(強制回避)をかいくぐって攻撃できませんから。
つまりは、考える事・やる事が多い。
それだけ、戦闘でのバリエーションが多いという事なんですよね…このゲームは。
さらには一回の戦闘が長い。
あれだけの事をしているから仕方ないのかもしれませんが、
携帯機(DS)ということを考えると、どうしてもマイナス面として見てしまいます。
後はシステム。というか装備に関して。
購入画面で、もう少し…というかもっと具体的な情報が欲しかったですね。
さすがに矢印だけでは…という感じ。
バリエーションも欲しかったですね。専用か汎用(みんな装備可能)かだけでは、ねぇ。
隠し要素も少なかったなぁ、意外と。
こんな感じです。

DSらしいゲーム。DSで出すべきゲーム。
プレイしていてつくづく想いました。
続編も出る可能性も高いかなぁ。ラストは意外とアッサリしていたし。
またDSで出してほしいですね。
好いゲームでしたよ。大満足。

もう1つ想いました。
『OG』の続編はいつ??

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]