忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

購入したもの・その1。
それは『ねんどろいど ミックミクかがみ』です。
『ぷち』はそれなりに持っているのですが、『ねんどろいど』はこれが初購入。
(購入に)踏みきることが出来た理由としては、amazonで割引きしていたから。
それも約1000円。
画像や実物(店頭に陳列されているもの)を見て
「これは…、………。」
と二の句を出せずにいたあの感動を想い出せば、自分のこの行動(購入)にも納得です。
まぁ他のねんどろいどを見ても感動しちゃいましたが…。
とにかく、家にねんどろいどがやってきたわけです。

箱から出してぷちと見比べてみると、
当然なんですが大きさが全然…とまではいきませんが、違いはありますねぇ。
だから、カワイさも一際目立つ。
OVAを想いだしますねぇ。
こりゃ好い。
今は自分の見える位置(PCの隣り)にちょこんとねぎを持って立っています。
反則だなぁ~このカワイさは…。
買ってよかったですよ、ホント。
そういえば、ハルヒも値下げしてたなぁ…。
買うか??
そんな事を想いい始めるほど、いい出来でした。

話は変わり
『逆転検事』を無事クリア。
睡眠時間を掻き回しただけあって、かなり速いペースでクリアしちゃいました。
面白かったから、止めるに止められなかったわけですが…。
それで、寝始める時間が遅くなるというわけです。
移動・ロジック・ぬすみちゃんは新鮮でしたね、プレイしていて。
美雲が予想以上に可愛かったですね~。
逆転裁判(1~3)のキャラが絡んでくるのには、結構笑わされました、ホント。
キャラ同士の兼ね合い(会話)の面白さはしっかりと受け継がれています。
逆転裁判を再プレイしていて好かったですよ。

音楽は…追求する時の音楽がどうも自分の耳とは合わなかったです。
それ以外は好かったです。
今まで(1~3)のアレンジが流れた時は「おおっ」と唸っちゃいましたし。
(キャラの)モーションはちょっと長く感じましたね。
会話の流れ・勢いを止めるほど(5秒程度なんですが…)のは…。

総評としては、面白い…。
逆転裁判のスピンオフとはいえ、好い出来なのではと想います。
だからこそ言えることもあります(自分的にですが…)。
逆転裁判3部作が素晴らしすぎる作品である事。
壁は高い…です。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR
ネットで注文していたものが今日届くはずなのですが…未だ来ず。
待ち遠しかったりします。

今日は午前中にちょこっとお出掛けをば。
(今日は)一日中、天候がすこぶる悪いとの予報だったので
移動できそうな天候のうちにということで、雨が降ってない時を見計らって
ササッと出掛けました。

出掛ける前、気になったのは外の気温。
風がやたら冷たいのです。
この時期、自分としては珍しい事なのですが、上に厚手のもの(当然長袖)を
一枚羽織って出掛けました。
原付で移動する自分にとっては、この判断は正しかったでした。

で、コレを書いている最中に荷物が届きました。
その中身は明日にでも。

それではまた明日です。

拍手[0回]

一昨日くらいから左胸の意味不明な痛みに悩まされています。
ズキッという、思わず「うっ…」と言ってしまうくらいの痛みです。
そのままの状態(座っていたり立っている時)や伸びをしたときに痛みがはしります。
首ではないですが、寝違えたのか何かが関係して…(痛みが)出てきたのかなぁと、
数日すれば直るだろうと軽視していたりするのですが…大丈夫なのでしょうか?

けど、早く直ってほしいとも想うわけです。
そう想うのも、この痛みがストレスになりつつあるのです。
何故かといいますと、この痛みのせいで『くしゃみ』が
強制的に止められてしまうのです。
くしゃみをする直前、胸の痛みが顔を出し
身体の意識がその痛みに瞬間的に乗っ取られるんです。
痛みが落ち着いた頃にはもう『くしゃみ欲』は消えてしまっています。
くしゃみが出そうになるとこれの繰り返し。
つまり、一昨日からくしゃみがまったくできないでいます。
少しずつですが、確実にイライラしてきています。
何故に起きる?もぅ…。

それではまた明日です。

拍手[0回]

こうする可能性はない!!!と想っていたのですが。

昨日の夜、ネットで外付けHDDを購入しようか最後の判断を
PCの前で「うぅ~~。」と唸りながらしていました。
どうしようか、と。
つい先日は買う気満々でいたのですが
最近のお金の減り具合(なぜかドンドン減る…)が頭の中に入ってきてしまい
(買った)後のことを真剣に考えてみたんです。

判った事は、『買ったら確実にヤバイ』ということ。
つまり、残るお金で今月(もう6月なんですねぇ)は乗り切れない確率が高い…。
というか無理。

そう想った時点でダメでしたね。
頭の中では「今度買いなさいっ、いいねっ!!!」と怒られたかのような…。
反芻され続ける心の声。

それに、これ(購入ストップ)を後押しする要因もありました。
例えば…今買ったところで、データを纏める時間があまりないという事実。
こういうのは一日、もしくは二日…へたしたらそれ以上の時間を使い、
しかもつきっきりでかからないと終わりが見えてこない…はず。
今の自分にそれだけの時間的余裕はない…はずである。
つまり、当分の間は放置が決定的なんです。
まともに時間が取れるとしたら…おそらく7月下旬~8月上旬以降。
その間のことを考えてしまったら、モノ(外付け)よりお金となってしまうんです。

なので、外付けは今回は見送る事になりました。
しかし、ここまで臆病風に吹かれて(晒されて)
何も買わないのもどうかと想ったのも事実。
ということで、そのかわり…ではなく
同時に購入予定だったものを注文し、先程入金してきました。
それらは自分のもとに届いたらココに書こうと想います。

それではまた明日です。

拍手[0回]

昨日の夜、モノを拾い上げた時に「ガリッ」という音と共に指先に痛みが。
どうやらモノの近の棚(プラスチック製の凹凸のある棚です)に指が当たったよう。
どうなったのかなぁと想い、見てみたところ…
指先の皮が捲れていました。
さらにその捲れた先から血が滲んできました。
幸い、滲む程度でドバドバ出てきたわけではなかったようで
ティッシュで押さえているうちに止まりました。とりあえず一安心といったところです。

こういう怪我は以前にもありました。
ちょこっと問題だと想っているのは…確か怪我した状況が同じだった気がするんです。
夜、『明かりがほとんどない(PCのみ)』、『眼鏡をかけていない(つまりは裸眼)』
という状況です。
つまり、『(ほとんど)見えていない』時に起こっているんですよねぇ。
そりゃ怪我が起こるわな。
そんなしょっちゅう起こることではないだけに、とはいっても裸眼でいることは
視力の悪い自分にとっては至るところに危険があることを忘れてはいけないですね。
今、指に巻いている絆創膏を教訓にせねば。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]