忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、今日と身に覚えのないことを連続でしでかしています。
それは、目覚ましの停止。
おかげで時間を見てちょこっとビックリします。
ちょこっとというのは、目覚ましを掛けていた時間より
そこまで時間が経っていなかったので…。
昨日のうちは遠出した(日曜日)影響が出たんだろう…と思っていたのですが、
二日連続してしまうとは、という感じです。
微妙に予定が狂うんですよねぇ。
明日はこんな事にならないようにしないと…です。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR
長時間の原付運転のせいでしょう…腕辺りから焼けてしまいました。
よくよく考えれば、
毎年のようにこの部分(半袖からはみ出る手全部分)は焼けちゃうんですよね。
日焼け止めを塗っていれば、お風呂に入ったときに若干「痛い…。」と言いつつ
我慢して浸かる事、もしくは確率はぐぐっと減るんでしょうね。
けど、それをしようとしない。それが、Myクオリティ。
面倒なだけだろうと言われれば、それまでなのですが…。

そんな感じの、昨日。
何も成果は無し、でした。

それではまた明日です。

拍手[0回]

昨日は母の誕生日でした。
おめでとうございます。

だったので、昨日の夜はケーキを食べるものだと(実際、買ってあった)
待っていたのですが、一向にその気配なし。
とうとう食べないまま今日になっちゃいました。

母が言うに、「(食べるのを)忘れてた…。」らしいです。
準備はしていたらしく、台所にはお皿と紅茶のカップが。
まぁいいですよ。

そして今、まさに食べ損ねたケーキを食べようとしています。
モンブラン…にイチゴがのってる。初めて見る組み合わせですね。
頂くためにも早くコレを書き終わらねば…。

午後からはちょっと遠出。
成果はないとは思うけど、道中に色々と考え事を整理しようとも想っています。
そんな時は遠出したときが一番はかどるんですよねぇ、何でか判りませんがねぇ。
まぁいいですよ。

改めて
お母さん、おめでとう。

それではまた明日です。

拍手[0回]

『逆転検事』も終わり、なんとなく一息つけた感が漂っているゲームライフ。
まだプレイ中である『世界樹の迷宮Ⅱ』と『ディスガイア』を
変わりばんこでしています。

しかし、違うゲームながらやっている事は同じなんです。
それは、レベル上げ。
世界樹は特にそう。
そうでもしないと幾つかのクエストをクリアできない…そう感じています。
ディスガイアも似たような状態…無理すれば進めなくもないのでしょうけど…。

つまりは同じ事を繰り返ししている、ということです。
楽しさなんてほとんど感じません。
刻々と時間が過ぎる中、黙々とゲームをする。
何か変化(新しい…というか積まれているゲームを始めるとか)が必要かも、です。
そんな事を想いはじめた今日この頃です。

それではまた明日です。

拍手[0回]

ネットで頼んだものは2つでした。
1つは昨日の。
もう1つはnewMP3プレイヤーです。
CREATIVEの『ZEN STONE』。
以前から気になっていたモノです。
真っ先にコレを買ったことを書こうと考えもしたのですが、
使用感を確かめてからの方がいいかなぁと想いまして。

画像でしか見たことがなかったので、原物を見たり触ったりは当然これが初。
その小ささにも驚きましたが、それ以上に軽さに驚きました。
自分が使っていたもの(既に過去形…)の重さの半分くらい…体感ですが。
落ちても気づかないのでは?と持ち運びに若干の危機感さえ覚えちゃいます。
まぁ、電池がついてない(USBでの充電となります)分がそうさせているのでしょうけど。

操作は、いたってシンプルだと感じましたね。
再生/停止/早送り/巻戻し/シャッフルなど、一通りあります。
(リピートもありますが、使うことはほとんどないかなぁと)
ボリュームも調整できます(当然ですが)。
一日触っただけですが、最低限の機能(上に挙げたものだけ)で十分ですね。
そう感じました。

曲の出し入れも簡単。
感覚としては、前の使っていたものと変わらなかったので。
(要は、簡単操作です)

ただ、液晶がないのに若干の戸惑いがありますが…時機に慣れるでしょう。
こればっかりはどうしようもないですしね。

その変わりではないのでしょうが、
このMP3プレイヤーには内蔵スピーカーが付いています。
つまりはヘッドフォンを取り外しても音楽を聴くことが出来るのです。
これは大きいです。
購入する後押しをしてくれた機能でもあります。
というのも、この機能(内蔵スピーカーですが)が家の中での『音楽の持ち運び』を
可能にしたのですよ。
外ではヘッドフォンを付けて聴けますが、家(実家)の中…特に自室以外の場所で
ヘッドフォンを付けて移動する姿はなかなかシュールです。
家(実家)の中で一人になる事がそれなりにあるので、
自由に音楽が聴ける手段としてはとても重宝しそうですよ。
それに音も好いですし…値段以上の仕事をしていますよ、このMP3プレーヤーは。
(ネットでの)評価を信じて、これは正解でしたね。

注意したいのはバッテリーの残量と本体の落下くらいでしょうか、今のところは。
特にPCでの充電しかできないので、ね(別売りの充電器(?)は買うつもりないので)。
落下は先に書いたとおりです。
どちらにしても、気をつけねば。

値段以上の働きをしてくれるはずなので、大切に使いたいと想います。
ホント、好い買い物をしました。

余談ですが、カラーはピンク。
NDSといい、PSPといい、自分の携帯機(??)=ピンクというイメージがつきつつあります。
むしろ、パーソナルカラーとしてピンクを(脳内)認定すべきなのかなぁと。
まぁ、好きな色なのでいいんですけどね。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]