忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WBC日本対キューバ…完封勝利ですかぁ…。
そうなれば好いなぁと、けど実際のところ点の取り合いになるのではと
自分は予想していたので、あの試合内容は正直予想外。
投手陣の出来が全て(この試合に関しては、ですが)を物語っていましたね。
目を見張るべきなのは『フォアボール0個』だと。
カウント2-3がほとんど無かったような…。
だからこそ6回まで投げれたのかなぁと。
7回以降の3人が全て先頭打者を出塁させた(安打で)のは気がかりでもあるのですが…。
まぁ0に抑えたので好いでしょうね。

この勢いのままあさっての試合もいってほしいですね。で、準決勝進出と。
あと1勝、頑張ってください!!!

眠いので昼御飯食べたら…おひるねします。
自分もよく起きていましたよ~。
見事です、自分。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR
明日の早朝から日本にとってのWBC第二ラウンドが始まりますね。
朝5時前くらいからテレビで放送されるようで…勿論、観ますよ。

大リーグを観れたころ(=BSが観れた学生時代+α)のようです、自分にとっては。
なんだかあのころが懐かしいですね。
観れるときは最優先で観てましたからねぇ。

キューバ戦…どうなるか。
失点を極力(0が理想ですが実際は…けどまぁ)抑えることが出来れば
勝機はみえてくると思っています。
だから、先発の松坂投手の出来次第…。
自分としては精一杯応援せねば、ですよ。

だから今日はちょっと早めの就寝予定。
頑張れ、侍ジャパン!!!!

それではまた明日です。

拍手[0回]

時間差攻撃をもろにくらっています。
一昨日まで、落ち着いていた花粉症の症状が
昨日から急に出てきたのです。

一番ヒドいのはくしゃみ。
一回出ると、確実に連続して出る。
さらに、常に鼻がムズムズしています。スースーしています。
頭がぼんやりしています。ダルいです。

あぁ、シンドイ。

それではまた明日です。

拍手[0回]

WBC第2ラウンドの日本の初戦の相手がキューバに決まりましたね。
3回まで(実際は4回表…メキシコの攻撃まで)は善戦していたんですがねぇ。
キューバの打力、恐るべしです。

自分は、この試合を速報で見ていました。
最初、日本のサイトでぼんやり見ていました。
が、誤字表記があまりに気になって別のサイトを探す事に。
そこで見つけたのが外国のサイト。
…というか(おそらく)WBCのオフィシャルサイト。
そこで一球速報をしていたのでそっちを見ることに。

サイトは当然ながら英語表記でした。
その事自体は判っていました。
問題は、判るかどうかだけ。

なんてことはない、そんなに問題なかったですね。
三振やらヒットやらホームランやらフォアボールやら。
見れば判りました。
驚いたのは、(一塁への)牽制なども速報で書いてあった事。
細かなところまでしっかりしているなぁと速報を見ながら思っていました。

外国のサイトを見ること自体ほとんどないのですが、好い印象をもった事は確かです。
テレビで放送されない試合は、次からこのサイトへアクセスする事にします。
好いものを見つけました。

それではまた明日です。

拍手[0回]

金欠です。
今年初めてでしょう、ここまで(手持ちの)全財産が落ち込むのは…。

自分が金欠に陥る場合というのは勿論、『予定外の出費』の存在。
要は、急に凄く欲しくなっちゃったから買っちゃおうという
後先考えない買い物のせいです。
それが今月、懐に直撃しているのです。

ちまちましたモノ(安い買い物)もありはしますが
一番はななドラ(『セブンスドラゴン』)でしょうね。
まぁ、買ったこと自体は全く後悔していませんし。
(…なんせ購入初日からプレイしているくらいですから)

それと、今月自体『予定内の出費』…つまり買う予定であったものが多いという事も
この現状の原因ともいえます。
そのうちの一つ、『コンプティーク4月号』を先程ひとっ走りして買ってきました。
勿論、目的は(ヴィネット)こなた。
チョココロネを食べるこなたが可愛くて、ねぇ。
ついつい購入したわけですよ。
画像でしか見たことがなかったので、実物のその小ささにかなり驚きました。
ただ…精巧に作ってありますよ、全体的に。
好い仕事はしております、海洋堂サン。
これならかがみ(コンプエース5月号)も期待できますねぇ。
飾るときは高い位置(目線よりちょい上くらい)がいいでしょうね。
机の上くらいの高さでは表情がおそらく見えづらいでしょうから。
う~ん、それにしてもホント好い出来だ。

そんな感じで、結局のところは…
今月仕方無。
漢字で表現しておきますよ。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]