忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ニュースや天気予報のバックなどで春爛漫の映像or風景を見ます。
その中でも多いのは桜。
地元の(桜)は満開の時期を終え始めています。

昨日でしたか、テレビで『枝垂桜(しだれざくら)』が映りました。
自分は、一番好きな桜がこの枝垂桜です。
残念ながら、実物は見たことがありません。
テレビで見ても、その美しさに見惚れちゃいました。

いつか…いつかですよ。
夜、枝垂桜のしたでお花見をしたいですねぇ。勿論、お酒解禁して。
今の自分には、贅沢な夢です。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR
昨日のプロ野球は盛り上がりましたねぇ。
WBC組の活躍に焦点が当てられがちですが…。
まぁ、見事に明暗が分かれたなぁという印象。
気になるのは小松投手。あんなに打たれるとは…(ネットで見てた)。
ホークスの打線、恐るべし。
だからこそ想っちゃいました。
「…もし、松中選手&和田投手(快投でしたねぇ)がWBCに選ばれていたら…。」
たらればでしかないですが…。出来ればその勇姿を観たかったなぁと想いました。
さて、今日も観ますか…。

話は変わり、『ななドラ』…。
昨日で全て終わりました、やるべきことは…。
隠しダンジョンの最初で「この歯ごたえは…。」と
ちょっと真面目に取り掛かろうと思ったところ、進めていくうちにどんどん簡単に…。
挙句にあのラスボス。
苦笑するしかなかったです、あんなだと。
なんだかいい印象が少ないまま全クリしました。
近く、売りにいきます。
で、ななドラをプレイしながら想ったのは
やっぱり『世界樹の迷宮』が好いなぁ、プレイしたいなぁと。
なので買っちゃいました、『世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯』を。
(世界樹の迷宮)Ⅰからすべきだったのでしょうが、ニコ動で実況プレイを見ているので
いいかなぁと思いまして。
実は、一度は購入して途中まではプレイした事があるんですよね。
あれは去年の出来事。ココに書いたかなぁ?憶えてない…。
お金に困って売ってしまったのですが…。
それで、ななドラが終わった後にすぐプレイ開始。
なんか口直し的な感じですね。
まぁ、まったり進めていきますよ。

それではまた明日です。

拍手[0回]

今日からプロ野球がセ・パ両リーグ開幕しますねぇ。
とうとうやってきましたねぇ。
WBC連覇、センバツ好勝負など野球の好い部分が見れたこの時期に
開幕を迎えれるのはたいへん好い事だなぁとつくづく想います。
目が離せませんねぇ。
とりあえず今日はテレビで巨人戦、ネットでパリーグ全般を見るつもりです。
楽しみです。

それではまた明日です。

拍手[0回]

3月31日、夜…電話がきました。
前一人暮らししていた所にいる友人からでした。

3月になってからちょこちょこ考えていました。
ちょうど去年の3月、出掛けたんだよなぁと。
自分が想っていた以上に感慨深くない再会、温度差のある現状、その他色々…。
憶えているのは、こんなところ。
そういえば、お酒も飲みましたね。あれ以来全く口をつけず。禁酒は続いています。

で、電話の内容は…まぁお互いの近況+α。
それと、また遊びに来いという催促。
しかもゴールデンウィークに、と。

さて、どうしたものか。
まぁた悩みの種を蒔いてきた…と思いました。
特になんの理由も無く、ただ来いという催促だけならいくらでも断れる。
自分はそれを躊躇せずに出来るようです、結構最近気づきました。
ただ…今回も前回と同じように(自分も行かないといけない?)理由がある。
まったくもって、ややこしい。
はぁ、どうしたものか。

昨日・今日とその事をちょくちょく考えています。
だけど、結論なんて出るはずもなく。
まぁ具体的な話が自分のところにきてからアレコレ考えましょう。
正直、何もみえない状態でこの事を想うのは、正直面倒。
そういうことにします。

話は変わり…『ななドラ』。
昨日無事エンディング。
レベルを上げすぎたせいでラスボスも一回目の挑戦で撃破。
只今、隠れダンジョンを攻略中。
…なんなんですか、この難易度は。
ドラゴン祭と言わんばかりのドラゴン。
しかも強いったらなんの。
通常戦闘ですんごい緊張感を持たせてくれます。
シンボルのドラゴンには全滅させられちゃうし…。
ココにきて歯ごたえを感じております。
じわりじわり進めていくことにします。

それではまた明日です。

拍手[0回]

今日から4月1日。
一年間全うした『よつばとひめくりカレンダー2008』。
ありがとう。
今日からは『よつばとひめくりカレンダー2009』の出番です。
…予約しておいて、2週間くらい前に届きました。ようやくの登場です。
一年間、お世話になります。

で、昨日…。
電話がありました、友人からの。
そのことは明日。
色々想うところがあったので。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]