忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日からセンバツが始まりましたね。
こんなに野球が沢山あると嬉しいものですね。
観れるとき極力観ることにします。

さて、最近なんですが腰がちょこちょこ痛みだし始めました。
まぁ無視できるレベルなのが幸いです。
昨日の夜は、突然首~肩付近に違和感(というより痛み)を覚えをおぼえました。
なんだかポンコツになってきていますよ、自分の身体が。
ケア…というか健康管理はしっかりしないとなぁと意識させられた今日この頃です。
…けど、何をどうすればいいんだ?

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR
昨日の勝利をうまくもってこれましたねぇ~、終盤に。
同点ホームランを打たれたときは、「この流れはヤバイ…ヤバイってぇ~。」
とハラハラして観ていましたが…。

しかし、8回の攻撃…見事だったなぁと思わずにはいられません。
先頭打者の青木選手のバントヒット。
これも勿論、凄いなぁと思いながら観ていたのですが、
それ以上に稲葉選手&小笠原選手(&原監督)。
あの場面で代打を送る事自体、驚きましたよ。
城島選手と内川選手に、ね。今日もヒットをしっかり打っていただけに。
まぁ2人とも右打者だったからというのもありますが、そこをスパッと替える潔さ。
そして、その起用に2人とも応えるんですもん。
感動しちゃいましたよ、あの場面は。
決勝点になったこの場面は、今回のWBCのベストプレーに認定します。
(個人的に、今のところは)
9回も『日本の攻撃のカタチ』というものを観れましたね。

次はアメリカ戦ですか…。
この勢いのまま勝ち進んでほしいものです。

さて、一人暮らしも今日で最終日。
夜…何時かは判りませんが、帰ってくるとのこと。
まぁ、特に何も無く終わりますね。
まぁ、そんなものでしょう、今の自分の状況からすれば。

それではまた明日です。

拍手[0回]

やはり、短期決戦では『投手力』がモノ言うなぁと思い知らせる試合展開でしたね。
今日のWBCキューバ戦。
昨日のまま嫌な打線の状態を引きずっての序盤。
その雰囲気の中、見事なピッチングをした岩隈投手。
4回表に2点入り、その裏のキューバの攻撃をよくしのいだなぁと。
突然のストレートでのフォアボール&ヒットで2死ながらピンチ。
あそこが唯一だったですね。
ホント好く抑えたなぁと思いますよ。
杉内投手も言う事無しでしょう。
見事ですよ~。
打線も、昨日言っていた長打が出て安心。
青木選手はホント頼りになるなぁと。
イチロー選手に2本ヒットが出て、それが得点に絡める事ができたのも好かった。

とにかく、勝ってよかったですよぉ~。
この試合展開が韓国戦でもできたらなぁ~。
そう願わずにはいられません。
明日、応援ですね。
頑張れ、侍ジャパン!!!!!!

さて、一人暮らし三日目。あいにくの雨。
どうしようもないですね。
買うものを昨日のうちに買っておいてよかったですよ。

で、ちょこっとななドラ。
評判をちょこちょこ見てみると
予想通り、自分が思っていることを他の方も不憫と感じたようで。
フロワロのマゾさ、エンカウントの高さ…他にも沢山。
とにかく、ユーザビリティの酷さがプレイしていて目立つ。
気づかなかったかぁと疑うほど。
ただ、それでも自分はプレイし続けている…
つまり、楽しんでいるという事です。
今は中盤くらいだと思われます。
ジワジワと竜を討伐中。
まだまだ先は長そうです。

それではまた明日です。

拍手[0回]

初回と8回が全てでしたね。
初回は立ち上がりを攻められアッサリ3点を取られました。
ダルビッシュ投手はやはり立ち上がりが問題ですね。
(2回)以降がホント素晴らしい投球だっただけに勿体無かったですよ。
それと、8回。
中継ぎで出てきた投手がいきなりフォアボールを出すのは、コワイ。
今日の試合…要はこの回みたいに失点に繋がるんですね。

打線は、何とも言えないですね。
まぁ、韓国よりヒットは打ってるけれど繋がらず。
正直なところ…長打が欲しいですね、日本打線に。
単打orフォアボールでの出塁でも(応援している側としては)嬉しいのですが、
試合の流れがどうも引き寄せにくい感じがするのですよ。
今日の試合も5回に1点を取ったものの、どうもその後続かない、と。
それだけの打力はあるはずなんですよ、これを見せてほしいですね。

ここでヤンヤ言っても試合結果は変わらない。
明日のキューバ戦に目を向けねば…です。
明日も勿論、応援するっ!!!!
頑張れ、侍ジャパン!!!!!!

で、一人暮らしは二日目に突入。
今日はカレーを作るため、もう既に材料購入&下拵えを完了。
あとは肉&野菜を炒めて水入れてじっくり煮込むだけ。
で、ルーを入れる、と。
これからそれをします。
おそらく味は『普通』だと思われます。
美味しいなんてことはありえないので。
…さて、取り掛かるとするか。

それではまた明日です。

拍手[0回]

今日から4日間、両親が出かけるために自宅は自分一人。
料理やら洗濯・掃除など全てを一人でする…久しぶりです。
一人暮らしをしていた頃をちょこっと思い出しちゃいます。
だからといって、特別ワクワクもしないですね。
昔…中学・高校の時なら話は違うのですが。
まぁ、毎日することは上に書いた事以外は変わらないので…。

とりあえず、今日の晩御飯はスパ。
麺を茹でるだけなので楽ですね~。
明日からはカレーの予定。
朝一でスーパーへ行かないと、です。
理由は勿論、WBC。
昼前から始まるので、それまでには用事もろもろ終わらせるつもりです。
しっかり応援せねば、です。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]