忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買いました。
…プリンタを。
複合機ではなく、プリンタをです。

ここ数日は複合機一本に絞って考えていました。
コピー・スキャナは(『いつか、きっと』)必要なはずだ、と。
それでいてCD&DVDレーベル印刷の機能が欲しい。
その考えの下に導き出された答えは、Canonの『MP630』。
昨日まで…今日お店に行くまではコレを買おうと決めていました。

そして今日ですね。
慣れない車で行きました。
で、買いに行きました。

しかし、お店に並んでいるソレ(『MP630』)を見て…実際には値段を見て
今までの考えを整理し始めました。

まず、思ったのは、
「高い。」
27000円も出さないといけない、というプレッシャー。
(ポイントを加味すると、最終的な値段は22000円でした)
そこまでのものを必要としているのか、という疑問が出てきました。

そして、もう一つ。
「コピー・スキャナは本当に必要なのか?」
そう。
『いつか、きっと』必要になるとは思うんですよ、自分は。
だけど、『今、すぐに』必要にはならないんですよ、決して。
店員さんともその事を話しました。返ってきた答えは、
「あれば便利でしょうけど、そう使う機会はないですよ。」と。
そのように言われて、正直ホッとしました。
必要かどうか?(はてな)が付くような機能をもっていても、宝の持ち腐れ。
どうせなら必ず使う機能だけを搭載したプリンタを買ったほうが良い。
…値段も手ごろですからね。
と、言われました。

好い店員さんに逢えましたよ、ホント。
この場で感謝の意を…。
ありがとうございます。

そうして、狙いを複合機からプリンタに変えました。
そうなってからは早かったですよ、買うまでは。
同じ店員さんから、Canonが好いですよとオススメされまして。
そして買いましたのは、Canonの『iP4600』。
是非とも欲しかった機能『CD&DVDレーベル印刷』を搭載しています。
値段は15000円。ポイントを加味すると最終的な値段は12000円。

近日中に実際に使う予定です。
その感想も書ければ書こうと思います。
とにかく、素晴らしい出逢いに今日は感謝ですね。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR
今日、自分に電話がきました。しかも自宅の電話に。
その内容は、正直驚きで…。

自分がこれから歩いていこうと思っている道とは、少し違う…そう、少し。

近々、また電話がくるかも…という話もされていました。
その時までには、何かしらの結論を出しておかないといけません。

ココにも以前書いた事があります。
キッカケが『向こうから』来ないのかなぁ~…みたいなことを。
それが今回の事なのか?

不思議ですね…。
何がかと言うと、その事を前向きに考えている自分がいること。
昔の自分なら、おそらくここまで考えない。
それを受け入れる覚悟、それがあるのかなぁ、自分に…。

じっくり悩んでみることにします。

それではまた明日です。

拍手[0回]

近々…土曜もしくは日曜のどちらかでしょう…買いに行きます、複合機。
まだ決めかねています。
ただd、2択まで絞ることができました。

理由の一つ。
安いのを買うべきか、ちょっと値が張るのを買うべきか。
そんなところで迷っています。

機能的なものはほとんど一緒(だと思う)。
値段の差は一万円近く(ポイントなどの事を含むと差は五千円くらいに)。
だったら安いほうが…と思うのでしょうが。

そこでもう一つの理由。
一方は新製品、もう一方はそうではない。
人間、とりわけ自分の場合ですが、『新製品』というメリットというかアドバンテージ。
それは大きいのです。

机の下に無造作にカタログが転がっています。
先日、電気屋に行った時に選ぶ参考にしようと貰ったものです。
夜にでもまた見なおしてみましょうかねぇ~。

それではまた明日です。

拍手[0回]

DVDを借りにTSUTAYAへ行きました。
が、観たかったDVDが置いてありませんでした。
かな~り一生懸命探したのですが、見つからず。

以前、二度ほどそのDVDを借りて観ました。
借りる人が少なかったのでしょうか…品換えしちゃったのかもしれませんね。
とても、残念です。

それではまた明日です。

拍手[0回]

昨日、突然プリンタを買うことが決定しました。
早速ネットで調べ、今日は実際に電気屋に行き下見的なことをしてきました。

プリンタ…とは言いつつも、実際買うのは複合機。
コピー・スキャナはあったら便利ですからね。
自分も将来的には必要になると思うので。

で、電気屋を3軒ほど見てきました。
大きさや値段などをですね。
印象としては…とはいってもネットである程度の情報が頭の中に入っていたので、
驚くような事はありませんでした。
思ったよりコンパクトだなぁ~とか、値段はネットより若干高いかなぁ~とか。
ただ、バラつきは結構ありましたね。
新製品は2万円以上するのが多いし、一つ前の製品は1万5千円位からあるし、
もっと安いのもあるし。
メーカーでも悩んでいます。
『canon』『epson』、そして『brother』。
いろいろありますなぁ~。

そう思っていた時です。
一つの機能…というのでしょうか、目に入ってきました。
それは、『CD&DVDレーベル印刷』です。
すっかり失念していました。コレがあることを、コレが案外必要である事を。
CD&DVDにデータを焼く事が多いので、コレは超必要。
しかし、問題も発生。
この機能が付いている複合機はそう多くないのです…プラスちょっと値段が高くなる。

複雑です、予想以上に。
これからもうちょっと調べてみます。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]