忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3位決定戦に敗れ4位…。
メダルにも見放されましたか…。
残念です。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR
先程まで見ていました日韓戦。
あまりに悲しいです。
底力の差を見せつけられたような…そんな試合展開でした。

終盤での失点…7・8回だけで1+4=5失点。
やはり終盤での失点が結果を決めました。

打線も4回以降は無得点…。
あと1点だけでも欲しい…そう思わずにはいられない展開でした。

そして追いつかれ、追い越され。

なんかこのオリンピックで日韓の力関係が完全に変わったような気がします。
今日の試合が決定的でした(あくまでも自分の中でですが)。

さて、これからどうなるのでしょう。
これを糧にするのか…できるのか。
明日の3位決定戦、WBC、それ以降の国際試合…。
日本の『野球力』を示す機会は確実に増えていきます。
一つでも多く、それを見せてほしいと思います。

今日はお疲れさまでした。

それではまた明日です。

拍手[0回]

オリンピックもあと今日を入れて4日ですね。
ここ数日は淡々と競技が過ぎているような気がします。
まぁ、日本のメダルラッシュが一段落したからでしょう。
あとメダルを期待できるのは数競技…しっかりと地上波で放送してほしいものです。

ところで、昨日で野球の予選が終了しましたね。
結果4勝3敗。
自分的には…予想外かなぁ~、と。
理想は勿論全勝でしたが、現実的な考えでは6勝1敗。
キューバかアメリカに負けるかもな…と思っていました。
しかし実際には3つも負けました。

目に付いてしまうのは、打線。
チャンスに打てないし、チャンス自体を作れない状態が続いていますね。
好い投手に当たる以上、それ(チャンス)を確実にモノにする事が必須。
なのですが…どうしても繋がりに欠ける様子。
塁に出て送る、この次ですね。
あと一本が欲しいところ。
1点を、『確実』に得点できる手段を予選で見せてもらいたかったですね。

投手陣は、まぁ問題は無いかなぁと思っています。
先発は安定した投球をしていますから。
気をつけてほしいのは、終盤での失点。
試合の展開にかかわらず、6・7~9回での失点は凄く不安になりますよ。
中継ぎ・抑えには特に0点で終えてほしいものです。

こうはいっても、残るは2試合。
明日の韓国戦。
必ず勝つ事を願っています。

それではまた明日です。

拍手[0回]

謎は解けた…。

ガソリンが切れかかっていたので、スタンドにて給油。
その時のことです。

今の今まで、原付にはせいぜい4リッター程度しか
ガソリンは入らないものだと思っていました。
だから遠出した際、
「この原付は燃費が良いんだなぁ~。」
なんて好い買い物をしたとばかりに感心していました。

だけど、そうではなかった。
給油中、メーターがみるみる上がっていく様に驚きました。
結果、今回は5.5リッター近く入りました。

お金も1000円越え。
納得しました…あれだけ走るのが。

それではまた明日です。

拍手[0回]

お盆、友人達は地元に帰ってきていました。
逢えるかなぁ~と、連絡を待っていましたが
結局、都合が悪く逢えずじまいでした。

学生の時は、休みも多いので(逢うことは)余裕だったのになぁ~と思ってしまいます。
しかし、今は違う。

確実に重なり合う時間は減ってきています。
仕方の無い事と言われればそれまでですが…ねぇ。
寂しい感はなくなりません。

次の機会…おそらく正月でしょう。
その時に逢えることを願い、また日々をまったり過ごしていきます。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]