忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お風呂上りの暑さにイライラしていた昨日、ついに扇風機を回し始めました。
…だって、暑かったんだもん…。

今年初めて使いました。
特に違和感無く使えて一安心。
というのも、秋~冬の間に扇風機を閉まってから全く使ってなかったので
久しぶりに使うときは、若干の緊張があったりします。
大丈夫だったので、なにより。

今年もしっかりお世話になりそうです。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR
昨日の失敗は取り戻せました。

さて、『あずまんが大王』が新装版で来月から3巻連続で出るようですね。
各巻、特別編(補習編)が収録されるようですね。
もともと、『あずまんが大王』は持っているのですが…欲しい。
というか、補習編見たい。
何度読み返しても面白いもんなぁ~。
月末から6月にかけては入用が多いのですが、
ココはそんなこと言わずに…ね。
買おう。
決定。

それではまた明日です。

拍手[0回]

自分は…まぁ失敗を起こします。
その中で多い&痛い失敗というのが、買い物での失敗。
今日もしてしまいました。
よく見ていなかった…のが原因なんですが。
同じような失敗を何度したことか…。
ホント、懐も地味に痛い…。
しっかり買う前に、確認しないとなぁと気持ちを引き締める(?)出来事でした。

それではまた明日です。

拍手[0回]

ここ数日間、作業中は無音の世界にいます。
…音楽orラジオを聴きながらではない、というだけの事なのですが。
ちなみに、コレを書いている最中は聴いていますよ。

まぁ、流石に集中は出来ているようです…いつもよりは。
ただ、(音楽を)聴いている時と違って時間の経過がユルイ。つまりは遅く感じます。
時が止まったよう、とは言いすぎですが
「アレ?作業はしたよな、自分…。」
と手応えを感じきれずにいる自分もいます。
『時間経過=達成感』的な反応を、身体が身に付けてしまったようです。

じゃあ達成感を得るまですればいいじゃない~と。
シンドイですよ、それはそれで。
まぁとりあえず続けてみようとは思います、無音の世界を。

それではまた明日です。

拍手[0回]

最近の気温の上昇に平行して、考えないといけない事があるのを想いだしました。
それは、自室(の室内)の温度。

というのも先日の事。
PCのファンが音を出していつもより強めに回りだしました。
この症状は、PCの熱がそとに十分に出てきていない証拠。
さらに言えば、こうなっている時は室内の温度がかなり高くなっている時なんです。
確かめようと部屋を出たら…案の定、全然違う。
気温を測っていないので、具体的な数値は判りません。
が、体感で判るくらいの気温の差がありました。

その後、部屋の換気を活発にするため部屋のドアを開け
廊下・階段にある窓を全開にし、ひとまず落ち着いたと想います(確かそうだった)。

まぁ、室温のせいだけではないにしろ(使いすぎもあるはず…)
PCを使っている以上は
温度のことを考えなければいけない時期にきた、という事でしょうか。
気をつけていかなければ…ですね。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]