忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から太陽が出たり消えたり(雲で隠れたり)で忙しいようです。
今日の天気予報だと、午前中は雪…らしかったのですがね。

雪が地元では滅多に(年に一度あるくらい…かな)降りません。
そんな雪が、自分は大好きなんです。
移動(運転とか)のことを考えますと、そう言っても…的なことなんでしょうが
大好きなものは大好きなんです!!

年に一度逢えるか…なので、予報で雪マークが出た時はホント嬉しかったのですよ。
ワクワクして迎えた今日。
起きて眼鏡をかけて外を見ますと、雨…。
顔を洗ってもう一度見ましたが、雨…。
そして今現在(午前10時過ぎ)、曇時々晴…。

あのワクワク感を返して!!

それではまた明日です…。

拍手[0回]

PR
正月気分…というか正月的な感じを完全に終わらせるモノ(??)が自分にはあります。
それは、『ナインティナインのオールナイトニッポン』の新年一発目の放送です。

(オールナイトニッポンを)聴き始めてから毎年、これを聴くと
この一年が本当の意味で始まったと思うわけです。
その放送が木曜深夜1時…つまり昨日(今日になるのかな?)、あったわけです。

いつもは全てを録音して次の日あたりに聴くのですが、
この放送(新年一発目)はできるだけ生で聴くようにしています。

いやぁ、ド深夜なのに凄く笑ったなぁ~。
年始トークは鉄板ですね、お二人のは。

明日あたりまた聴きなおそうっと。

そして、今日は何気に楽しみにしている事があるのです。
それは今日のオールナイトニッポンの放送です。
新パーソナリティ(今日最初の放送)のいきものがかりの吉岡さん。

最近(12月位からですかねぇ)、いきものがかりの『気まぐれロマンティック』が
凄く頭の中に残っていまして…。
一度フルで聴いちゃってから、この曲が好きになっちゃいましたよ。
自分としても、こんなアップテンポの曲を好きになるのは驚きました。
何年となかったことですからねぇ、ホント。

それで、ちょっと興味が湧いてきまして。
聴いてみようかな、と。
久しぶりな感覚ですね、これは自分にとって。
まぁ良い方向に考えていきますよ。

それではまた明日です。

拍手[0回]

昨日、買っちゃいました。
『らき☆すた×涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 でっかいお楽しみBON』。

近くの本屋に並んでいたのを見つけたのが、確か3日。
正月前にコレが発売されることを知り、どうしようか悩んでいました。
で、
実際のブツを見、(欲しい…という)欲が日に日に増えていきました。

ネットで注文したほうがいいかなぁ、と思いはしたんですが
目の前にある(実際には本屋においてある)のに、わざわざネットで(注文)するのもなぁと。
それで、おもいきって買いました。

帰りの運転中に
「自分はここまで出来るようになったんだなぁ~。」と
しみじみ感じたのはナイショです。

中身には意外と満足。
ロンTは流石に実家に住んでいるということもあり、
着る機会はないかもですが(一人暮らし中には着てみたい…かな)
フリースブランケット(膝掛け)は使えそうです。
PCの前にほとんどいるので…冷えを抑えてくれそうです。
本のほうも見たことないのがあったりで(後に単行本に載りそうですが)。
値段に見合うのではないでしょうか。

そんな事を思った1月7日でした。

それではまた明日です。

拍手[0回]

ここ数日、朝に「ガラガラガラ~~~」という音が聞こえ、
その後子供が笑っている(ような)声が自室に聞こえてきます。

家の後ろは堤防です。
車もほとんど通ることはありません。
サイクリングor自転車の練習には悪くない場所なんですよね。
かくいう自分もソコで練習しました。

聞いて想像するに、
おそらく補助輪付きの自転車(ガラガラの音より)に乗っている子供とその親(多分いると)が
一緒に堤防を散歩しているのでしょう…多分ですよ。

それを机に向かっている時に聞きまして。
思ったのが、「正月らしいなぁ~。」でした。

別に今の時期ではなくても聞こえるときはありますが…。
なんか微笑ましい絵に正月を感じちゃいました。
完全に想像なんですが。

それではまた明日です。

拍手[0回]

今さっき、帰ってきました。
か~な~り~大きなホームセンターへ、車で。
往復2時間ちょい。現在、げっそりしています。

そこまでして、椅子を見てきました。
だけれども、結果から言いますと、買わずに帰ってくる始末。

一番驚いたのは、種類の少なさ。
4~5種類くらいしかなかったですね。
それでも、座り心地の好い&背もたれが好い感じのモノをみつけたんです。
けど…高い。もう一度言います…高い。
昨日の値段設定よりちょこっと高い(8000円でした)。

その場でかなり考えました、その椅子のすわり心地に浸りながらですが。
ネットでは似たモノがもうちょっと安くで売ってたような…。
半額で今使ってるヤツに似たモノを買えば、
他の物(本棚とかコレクションケースとか、とにかく欲しいヤツ)が買えるのでは…。
けどこれから(おそらく)ずっと使っていくから、しっかりとしたモノを買うべきかなぁ…。
この問答を繰り返していました、椅子のすわり心地に浸りながらですが。

結局、悩むくらいならもう一度しっかり調べなおそう、ということに。
それでも何か買わないと(せっかく嫌いな運転をしたんだから…)と思い、
椅子用のクッションを500円で購入。
下に敷いて今キーボードを打っています。

午後からは作業だ…。運転疲れがぬけないままですよ…。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]