忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正月前後、友人からの誘いが
実家にいるときの数少ない楽しみとなっています。

正月になりましたよねぇ~、全く連絡がこないのですが…。

よくよく考えると、(自分の)友人は気まぐれです。
突然帰ってきたメールを送ってきたり、
遊びに行こうと言っててもお酒に溺れてしまって忘れてしまったり、
車の鍵が見つからないと言ってずっと探し回って出掛けるのを諦めようと
メール送ってその日はまったりモードでいこうと思った瞬間に鍵が見つかり
結局それで疲れて何にもしなかったりと。

まぁ、気長に待っていましょう。これからですしね。

それではまた明日です。

あけましておめでとうございました~。

拍手[0回]

PR
今年一年、自分にとってどんな年だったか?
12月に入ってから、ちょこちょこ自分に問いかけてきました。
けど、出てくる答えはイマイチ表現力に欠けるものばかり…。
『むしろ、言葉で表現する(できる)必要があるくらいの事をしたのかなぁ。』
このように考える事もありました。わざわざねぇ~。

ただ、最終的な答え・考え…というか、行きつく先はいつも決まっているのです。
それには同意しています。

その考えとは…
「2007年を忘れるな」

いつか、自分の過去を振り返る時がくるはずです。
良い事でも悪い事でも。
その中に『絶対』残しておかないといけない、覚えておかないといけない時間たち。
それが今年である、このように考えているのです。

未来の自分が、今の、過去の自分を後悔するために…。
必要な事です。

それではまた来年です。

拍手[0回]

ホントに僅かな時間でしたが、アラレが降りました。

最初、雨だと思ってました。
しかし雨にしては瓦に当たる雨音(?)が大きすぎるのです。
異常に気になって外を見てみました。

窓を開けてしっかり確認してみると…どうでしょう。
コロコロ転がり落ちる白いヤツ。
じっと眺めてました。
…すぐ止んでしまいましたが…。

止んだのを確認して、すぐ窓を閉めました。
…寒かったんですもん、外。
こんな中、外には出歩きたくはないなぁとしみじみ思いました。

正月あたりには、雪が降るかも、という予報も出ています。
見れるかなぁ~、今からちょこっと楽しみです。

それではまた明日です。

拍手[0回]

午後から居間の障子の張り替えをしました。
生涯初の事だと思っていましたが、父が
「2~3年前くらいに一緒に張り替えたの忘れたか?」
半分呆れ顔で言いました。全く覚えてないのですがねぇ。

兎にも角にも、今張られている障子紙を剥がさないといけません。
気持ちが良いほど全部破って………違います。
一度、水に濡らして剥がしやすいようにします。
そして、ヘラみたいなものでスルスルと剥がします。
これが非常に簡単に剥がれるのですよ、えぇ。

水に濡れたので、じっくりまったり乾かします。

乾いたら、新しい障子紙を張ります。
これがちょっと面倒でした。
何がって、ノリがねぇ…塗るのがねぇ…。

障子が少なかったおかげで、4時間かけて全てが終了。
はぁ~~~っ、寒かった。

それではまた明日です。

拍手[0回]

荷物が部屋に入りきらない時…迷わず、(今)空き部屋になっている所を
倉庫代わりに使っています。
それが今居ない妹の部屋。結構、物を放り込んでいました。

何故この話になるかといいますと…明日の夜、妹が帰ってくるのです。
正月ですから。まぁ、予想の範囲内ですが。

日頃から少しでもいいから片付けておけば良かったです。流石自分。
明日ゴタゴタするよりは…と思い、今朝から掃除をしました。

放り込んでいたとはいえ、何故か綺麗に放り込んでいました。流石自分。
2時間で終わってしまいました。
この時間はついでに自分の部屋を掃除した時間込みです。

もう大晦日に大掃除する必要もないくらいです。流石自分。
よ~~~し、まったり過ごそうっと。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]