忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年一年を象徴した漢字として、『偽』が選ばれましたね~。
まぁ、なんとなく予想もつきやすい…というか。

自分の予想は『謝』とか『嘘』。
好いモノ(漢字)が選ばれるはずはないだろうとは思ってましたから、さすがに。
どんなに良い事があっても、悪い事一つの前にはなすすべがないのでしょうか?
今年は一つ出てきて、後はドミノ倒しのようでしたもん。

う~ん、今日は好いコトを書けそうにないです。
ナーバスな内容は、自分さえもナーバスにしてしまいますから。
これで書き終わっておきましょう。
明日は好いコト書けますように…と祈ります。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR

僅かばかり、疑ってました。
だから、ここで謝っておきます。
「申し訳ありませぬ。」

昨晩、大雨が降りました。
気になったのは日曜に直した雨音の原因部分が
本当にそこで合っていたのか、そして音は止むのか、という事のみです。

小雨や普通の雨程度なら、まだ疑っていたかもしれませんね。
上にも書きましたが、大雨でしたもん。
結果は一目瞭然…いや、一聞瞭然でした。
時間が経っても聞こえるのは雨の静かな音のみ。
快適に寝させていただきました。

夜、しっかり報告します。
「いい仕事をしましたなぁ~。」

それではまた明日です。

拍手[0回]

フローリングは冬になると寒さを助長させます。
歩いているだけで、足元の温度を奪っていきます。

ちなみに、自分の部屋も上に同じく。
寒くて仕方ありませんでした。

それを見かねた(?)母親が、
「カーペット買ってこようか?」
なんと温かい言葉でしょう、と普通なら思うでしょう。
しかし、敷くのを面倒だなぁと思ってしまい、
「別にいいよぉ。」
そっけない返事を返したのです。それが先週の出来事。

そして昨日。
リビングにおっきな畳まれた物体、…見てすぐカーペットだという事に気づきました。
やはり、買ってきたか…と思いつつ話を聞くと部屋に敷きなさいとのこと。
なかば命令のようでした。

で、今日。
部屋の掃除を兼ねて敷きましたよ。
2畳の広さのカーペット。これがぴったしなんですわ、驚くほどに。
自分の部屋がちょこっとだけ冬化粧されました。

それではまた明日です。

拍手[0回]

以前から気になっていた事がありました。
雨の日、…ポタッ…ポタッ…と雨漏りしているような音が
外から、というか自分の部屋の隣から聞こえてくるのです。
しかも結構な音量です。
夜降ると、寝る時厄介なものです。うるさいですからね。

この音に悩まされているのは自分だけだと思っていました。
が、その『やかましい音』はどうやら両親の寝室にまで聞こえてたらしいのです。
(ちなみに自分の部屋は2階、両親の寝室は1階です。)

そこで、今日ですね。
父親の仕事が休みだったので、
「その部分を直そう、だから手伝え。」
という運びになりました。

原因は分かっていたらしく、屋根上に上って確認し、
部品を買ってきて直してもらいました。勿論、手伝いましたよ。

ただ、直ったかどうかを確実に確認するには
雨が降らないといけません。
それを知ってか、明日…夜遅くに降るとの予報が出てました。

直っていればいいですねぇ~。

それではまた明日です。

拍手[0回]

昨日は予告通り、原付の修理に行きました。
意外と自宅の近くに(バイク屋さんが)あったのでよかったですね。

そこで、My原付を徹底的に(?)いじくりまわされました。
話を聞くと、予想通りウインカーに関してはスイッチが壊れていました。
なので、注文して部品交換をすることに。
来週のはじめには届くらしいのでホッとしました。

他にも、この際だからと思い不具合がないか調べてもらいました。
すると出てきましたよ、悪い所。
なんと…ブレーキ。しかも両方。

メンテナンスなんてしてないので、相当状態は悪かったようです。
もともと、友人から売ってもらったこの原付、かなりの年代モノです。
製造されて10年以上も経つらしいのです。
まさかそこまでは…と思っていましたが、修理をされる原付の錆加減、
そんな状態の原付を分解するエンジニアさんの姿を見て、少し納得しました。

何はともあれ、今は快適です…ウインカー以外は。
来週には完全復活!!
しばしの辛抱ですねぇ~。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]