忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホームページを適当に『散策』していますと、よく出逢うのが
人様の評価…というかレビューですね。
商品観覧(HP上)をする事の多い自分にとっては格好の読み物なわけです。

仮に欲しいものがあったとしたら、大抵それを見つけて読むようにしてます。
(例外もちょっとだけありますが…)
「品定めしてみていかがでしたかぁ~?」と聞き込んでいるのです。
音楽から本からゲームから電化製品からと…。
寄り道したときはテンションが上がります。
掘り出し物や隠れた名品などに出逢う(時にすれ違う)からですよ。

だが…意見(評価・レビュー)というのは簡単にそのモノの捉え方を決めてしまいます。
プラスであってもマイナスであっても。
それゆえに「あれっ?」と思わせられる事もしばしば。
左右されやすい自分のココロ…どうなんでしょうかねぇ。

つい先日もそうしてある曲に出逢いました。
ただただ一言…好いですねぇ。
静かな旋律と切ない詩・綺麗な、優しい声が見事に調和していました。
…ゲームソングですが。

また好いものに出逢えますように♪

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR
気温もようやく秋らしくなってきた今日この頃。
食卓にも訪れを感じれるものが…。

秋刀魚です。

週1回のペースで晩御飯に並ぶようになりました。
「今の時期の秋刀魚はおいしいですねぇ…。」としみじみと話せる自分がいます。

昔は、骨が多いのを理由にちょこっとつまむ程度しか食べませんでした。
他の魚も同じです。骨があるだけで食べる気がなくなったものです。
…取るだけなのに…わがままだったなぁ~。

けど、いつからか普通に食べてます。
あいかわらず骨には過敏に反応しちゃいますが。

今は食べれることに感謝ですねっ…自分に。

それではまた明日です。

拍手[0回]

今日のお昼、天ぷら(かき揚げ)茶漬けを初めて食べました。
…インスタントで(税込250円)。

味のほうはというと、流石インスタント。薄くはありません。
米をお湯でもどしているので、もちもち感はほとんどありません。
量としては、ちょうどいいくらい。
かき揚げのほうは、ごぼうが入っているのですが
それがまた不協和音を奏でてしまっていました。

つまりは、かき揚げはスーパーとかで買い
残り(ご飯やお茶など)は自分で用意したほうがお得だしおいしいかなぁと思いました。

ただ、料亭とかでしっかりとしたものを食べてみたいですねぇ。

それではまた明日です。

拍手[0回]

『週間少年マガジン』を毎週購読しています。
発売日は毎週水曜日…つまりは今日発売のはずなのです。

しかし、ここ4~5週は水曜日に入荷されず(もしくは夜入荷?)というか
買いに行ったときには置いてないのです。
結果、次の日(木曜日)コンビニに買いに行くわけです。

う~ん、これから買いに行こうかなぁ。

そういえば、『さよなら絶望先生』のアニメが2期目に突入する事が
決定したみたいですね。
おめでとうございますっ。

それではまた明日です。

拍手[0回]

こちらでは今、雨が降っています。
そのおかげでしょうか…暑いです。

お風呂に入って自室でまったりしてますが、
このじめじめとした感じが落ち着きをなくさせます。

いかんいかん、平常心。
…無理です、暑いです。汗をかき始めてさえいます。
クーラーつけようかなぁ。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]