忍者ブログ
気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
[299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知りませんでした。不覚とでも言いましょうか…。
自宅の洗濯機で毛布を洗えるなんて!!

今日、ちょっと早起きして洗濯しました。
…キツキツな洗濯機。
正直、「大丈夫かなぁ?」と思わせる光景が目の前にあるんですもん。

1時間後、洗濯終了。
快晴でよかったです、パパッと干しました。

夕方、取り込み完了。
今日はぐっすり寝れそうですよ~。

それではまた明日です。

拍手[0回]

PR

慣れ親しんだ場所というのは、現在住んでいる場所(地元)との違いを
まざまざと肌身に感じさせてくれます。

『慣れ親しんだ場所』とは…一人暮らしをしていたところです。
街並みにしろ、人々にしろです。

その中で、特に違いがあるのはコンビニの存在です。

地元には驚くほどファミリーマートが目につきます…そりゃあもうホントに。
なのでいつもここで軽食(パンやお菓子・デザートなど)は買います。
家の近くにありますしね。

「それでいいじゃないか!!」とも言いたくなります、自分自身に。

けど、そこで『慣れ親しんだ場所』が出てくるのです。
そこでは、これまた驚くほどセブンイレブンが目につきました…マジで。
ほぼ毎日行っていたような気がします(6年間在住)。
家の近くにありましたからねぇ。

つまり、体に沁みついているんですよ。
セブンイレブンが。
いつも買っていたものが。

それが『ない』のですから…地元には。
戸惑いもありましたし(地元に戻ってから探しましたが、結局ありませんでした。)、
未だに(完全に)慣れない部分でもあります。

とは言っても、一人暮らしを始めた頃はこの逆を経験してたんですよ。
ファミリーマートがなく、セブンイレブンがある状況が。

改めて知ります。
慣れるというコト、懐かしむというコト、焦がれるというコト…そしてその意味。
忘れないようにしよう。

それではまた明日です。

拍手[0回]

あまり携帯のサイトを見る習慣のない自分なのですが、
ごく稀に覗くときがあります。
例えば長距離移動中やメルマガ経由などで。

自分の携帯はauで、週1回ペースで届きます。
まぁ、それくらいならメールを受け取ってもいいかなとは思います。

しかし、それ以上ならどうか?
一言「…不快です。」

先日、偶然にも携帯サイトを見ていまして
懸賞が当たる(かもしれない)というものに応募しました。
その後メールが届き、こう書かれていました。
「このメルマガに登録しないと懸賞が当たるチャンスがなくなりますよ。」
脳内翻訳するとこんな感じでした。

…侮ってました。もしくは自分がメルマガというものを知らなすぎたのでしょうか。
一日に3回も届くなんて。
限界でした。3回目が届いたあとに登録を削除しました。今まで届いたメールもです。
今は静かです。携帯が「ほっ」としていますよ。
いやぁ~、メルマガは当分いいですわ。友人とauのだけで満足です。
慣れないことはするものではないですねぇ。

それではまた明日です。

拍手[0回]

今日、クリアしたゲームをまとめて売りました。
PS2及びNDSのソフト、計8本。
自分が見積もってた以上の金額で買い取って貰えたので一安心。

そこで、できたお金で何か新しいソフトを買おうと思ってました。
しかぁし、これといって欲しいものがあるわけでは…。

いや、ないことはないのです。確かに欲しいものはありますよ。
けど、高いっ!!
「手を出すには現時点では危険だ」とMy脳は仰られました。
ついでにこうも。
「正月までは待て、お前は月末に新作を買うだろう?」と。

そうです、月末に予定があるんです。
それまで我慢ですね。
…それにしてもMy脳は、なかなか賢いですねぇ~、ホレボレしますっ。

それではまた明日です。

拍手[0回]

昨日は親戚の伯父さん夫婦が一泊されました。
普段の料理を出すわけにはいかなく、お寿司を取りました。

ちょっと久しぶりでしたね、回らないほうのは。
味はまぁ普通においしいでした(予想どおり)。

こういうものってたまに食べるからいいんですよね。
週1回はいいかなぁ。月1回くらいの間隔がちょうどいいような…。

けど刺身(だけ)なら毎日でもいいです。
ちょっとした違いだけでこうも食に変化があります。
何故??
…自分にも判りませんよ。
考えるだけ無駄なような気がしました。

結論として、
「自分はお寿司より刺身が好きだっ」
と声高に叫んでおきましょう!!

…自分の新たな一面がみえました。

それではまた明日です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
MiSSiNG FieLD Produced by      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]