気づいたコト・気になったコトを『まったり』と『ほんのり』と…です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
疲れています。というより、疲れが溜まってきたようです。
今日は休日といこともあり、堂々と昼寝をかましていました(約2時間)。
起きてみてどうでしょう…非常に心地よくないだるさ。そして眠さ。
しかもっ、今その状態でブログを書いています。
頭は働いていません。というより、働くことを拒否しています。
(…強制的だからでしょうか??)
何か、疲れをとる・癒してくれるものってありますかねぇ?
昔なら「温泉っ!!」とサラリと言ってササッと行ってサワヤカになって…
なんていうこともしようという気になったのに。
今(というより現時点)は「出かけるのがねぇ~、ちょっとねぇ~」と軽く渋る始末。
…思考回路も疲れているようです。
素直にテレビをみて今日はまったりしますよ。
それではまた明日です。
今日は休日といこともあり、堂々と昼寝をかましていました(約2時間)。
起きてみてどうでしょう…非常に心地よくないだるさ。そして眠さ。
しかもっ、今その状態でブログを書いています。
頭は働いていません。というより、働くことを拒否しています。
(…強制的だからでしょうか??)
何か、疲れをとる・癒してくれるものってありますかねぇ?
昔なら「温泉っ!!」とサラリと言ってササッと行ってサワヤカになって…
なんていうこともしようという気になったのに。
今(というより現時点)は「出かけるのがねぇ~、ちょっとねぇ~」と軽く渋る始末。
…思考回路も疲れているようです。
素直にテレビをみて今日はまったりしますよ。
それではまた明日です。
PR
昨日の続きからいきましょう。
『…PCの容量がなくなる⇒CD・DVDに焼く…』
この操作に何故、疑問を感じはじめたのか?
理由はPCパーツの価格の(超)低下現象にあります。
電気屋さんやネットで調べていくと、その下落は(最近特に)よくわかります。
いい例がPCでいえば外付けHDD・メモリ等…。
他にも電気製品に限ればテレビやDVDレコーダーとかです。
上記した外付けHDD。
…魅力的っ!!
しかし、おいそれと手を出さない状態が続きます。
このままじっとしていれば(このチャンスを)逃してしまう、という感情と
待てっ、まだ(値段があと少し)落ちそうだからそれまでは、
いや、(いくらなんでも)必要ないでしょうが…という感情が
自分をやんわりと苦しめてるのです。
両者の意見はもっともなんです。
「今までの分をひとつにまとめるためにも、
これからのためにもあった方がいい」という意見。
一方、
「これから先、こんなにHDに保存するものがあるのか?
どうせなら次PCを買い換えるときに大容量のを選んで、
それにすべてをまかせるべき」という意見。
どっちにすべきか結構悩んでいるわけです。
一番怖いのは、このまま(この問題を)放置しておく事。
早い決断を下せるように願いましょう…自分に。
それではまた明日です。
パソコンの容量が少なくなった時、CD・DVDに焼いてその場をしのいでいます。
そんなやりくりがこのPCを買った当初(約4年前)から続いてます。
今では結構な枚数になっています。
当然、その費用(記録用CD・DVD代)は自腹…あたりまえですが。
ごくごく最近、とある計算をしました。
今までのCD・DVD代を冷静に、厳密に、地道に。
…ひどっ。
…よくもまぁこんなに(お金を)出した(出せる)もんだなぁ。
率直な感想です。
料金表示は自分の脳内だけにしておきます。
他にも買うべきもの、買いたいものが沢山あるだろうよぉ。
自分に残念な気持ちになります。
はぁ~、これからも続けるのかなぁ。…不安だ。
ところで、何故このようなことを考えだしたのか??
理由は明日にでも。
それではまた明日です。
そんなやりくりがこのPCを買った当初(約4年前)から続いてます。
今では結構な枚数になっています。
当然、その費用(記録用CD・DVD代)は自腹…あたりまえですが。
ごくごく最近、とある計算をしました。
今までのCD・DVD代を冷静に、厳密に、地道に。
…ひどっ。
…よくもまぁこんなに(お金を)出した(出せる)もんだなぁ。
率直な感想です。
料金表示は自分の脳内だけにしておきます。
他にも買うべきもの、買いたいものが沢山あるだろうよぉ。
自分に残念な気持ちになります。
はぁ~、これからも続けるのかなぁ。…不安だ。
ところで、何故このようなことを考えだしたのか??
理由は明日にでも。
それではまた明日です。
今日のお昼はカップ麺でした。
…おいしかった。
週3回位(土日含みます)のペースで手を出しているであろうカップ麺。
手軽な値段、種類も豊富なのでササッと(お昼ご飯を)食べ終わりたい時には
うってつけですよね。
普通の(?)店でも食べますよ、勿論。
…ラーメン、うどん、スパゲッティとか。う~ん、ソバはあまり食べないかなぁ。
けど、しょっちゅう食べにいけるわけでもなく、まして
外食するときは和食(定食屋)が好いと駄々をこねる自分。
つまり、食べる機会がものすごく限定されるのです。…わがままのせいで。
よって、一人で食事をする機会(麺類食べたいなぁと思う頃)に
自然とカップ麺にお世話になるわけです。
毎度、ごちそうさまです。
それではまた明日です。
…おいしかった。
週3回位(土日含みます)のペースで手を出しているであろうカップ麺。
手軽な値段、種類も豊富なのでササッと(お昼ご飯を)食べ終わりたい時には
うってつけですよね。
普通の(?)店でも食べますよ、勿論。
…ラーメン、うどん、スパゲッティとか。う~ん、ソバはあまり食べないかなぁ。
けど、しょっちゅう食べにいけるわけでもなく、まして
外食するときは和食(定食屋)が好いと駄々をこねる自分。
つまり、食べる機会がものすごく限定されるのです。…わがままのせいで。
よって、一人で食事をする機会(麺類食べたいなぁと思う頃)に
自然とカップ麺にお世話になるわけです。
毎度、ごちそうさまです。
それではまた明日です。
昨日の続きから書きましょう。
Webメールでのメール送受信ができなくなった自分。
そこで、メールの確認をどうしたのでしょう?
実は最も単純。
OSのメールソフト…つまり『Microsoft Outlook』の利用です。
ずっと敬遠していました。理由も単純。
「設定が面倒そう」だから。
けど、この認識は今回の問題で大きく変わりました(今更感はありますが…)。
ものの5分で設定完了。
もちろん自分のチカラ…ではなく、親切な説明のおかげです。
当然、説明書だろう…と思うかも知れませんが
こういう類(PCでの設定方法、インストールとかですね)の『説明』というのは
個人サイトさんの方が実に分かりやすいのですね、丁寧で。
特に繊細にならないといけないものなので当然ではありますがね。
そんなわけでメールの問題はなんとか解決しました。
…よかったぁ。
それではまた明日です。
Webメールでのメール送受信ができなくなった自分。
そこで、メールの確認をどうしたのでしょう?
実は最も単純。
OSのメールソフト…つまり『Microsoft Outlook』の利用です。
ずっと敬遠していました。理由も単純。
「設定が面倒そう」だから。
けど、この認識は今回の問題で大きく変わりました(今更感はありますが…)。
ものの5分で設定完了。
もちろん自分のチカラ…ではなく、親切な説明のおかげです。
当然、説明書だろう…と思うかも知れませんが
こういう類(PCでの設定方法、インストールとかですね)の『説明』というのは
個人サイトさんの方が実に分かりやすいのですね、丁寧で。
特に繊細にならないといけないものなので当然ではありますがね。
そんなわけでメールの問題はなんとか解決しました。
…よかったぁ。
それではまた明日です。